☆☆☆☆ 今日の出会った野鳥 2015年5月2・3・4日(七瀬川  県民の森  大分川  東部) ☆☆☆☆

今日の野鳥  五十音順  分類別  探鳥会(大分川)  探鳥会(大野川)

七瀬川
カワセミ カワセミ  
カワウ

カワウの潜水
カワウ カワウ
カワウ

獲物は枝でした
カワウ カワウ
クサシギのペア クサシギ クサシギ
カイツブリ カイツブリ カイツブリ
カルガモ カルガモ カルガモ
ページのトップへ戻る
県民の森
キジ

県民の森の入り口、道路を横切る
キジ キジ
シジュウカラ

巣箱の掃除
シジュウカラ シジュウカラ
シジュウカラ

餌を運ぶ
シジュウカラ シジュウカラ
オオルリ

初見です
オオルリ オオルリ
カワラヒワ カワラヒワ カワラヒワ
モズの餌取り

電線で獲物を狙っています。
モズ モズ
モズの食事

捕まえたその場でお食事です。
モズ モズ
ページのトップへ戻る
大分川
チュウシャクシギ

何時もの干潟に行くと1羽だけいました
チュウシャクシギ チュウシャクシギ
トビの巣

雛が産まれていました、2羽のようです。
トビ トビ
トビ(1)

急に親が向かってきた、近くで雛を見ていたのですね
トビ トビ
トビ(2)

近過ぎてピントが合いません
トビ トビ
オオヨシキリ オオヨシキリ オオヨシキリ
ページのトップへ戻る
東部の池
アカガシラサギ

HEさんに聞き、案内で東部の池へ
アカガシラサギ アカガシラサギ
アカガシラサギ

アカガシラ、初見です。
アカガシラサギ アカガシラサギ
アオサギの巣

アオサギの足元に注目!雛が2羽。
アオサギ アオサギ
アオサギの巣

餌を与えています。
アオサギ アオサギ
ページのトップへ戻る

今日の野鳥  五十音順  分類別  探鳥会(大分川)  探鳥会(大野川)