アゲハチョウ 揚羽蝶 アゲハチョウ科 2012.09.12 |
 |
 |
アオスジアゲハ 青条揚羽 アゲハチョウ科 2014.05.11 |
 |
 |
クロアゲハ 黒揚羽 アゲハチョウ科 2014.08.10 |
 |
 |
ジャコウアゲハ 麝香揚羽 アゲハチョウ科 2016.04.30 |
 |
 |
モンキアゲハ 紋黄揚羽 アゲハチョウ科 2016.06.02 |
 |
 |
モンシロチョウ 紋白蝶 アゲハチョウ上科シロチョウ科 2014.07.13 |
 |
 |
スジグロシロチョウ 筋黒白蝶 アゲハチョウ上科シロチョウ科 2015.04.05 |
 |
 |
ツマグロキチョウ 褄黒黄蝶 アゲハチョウ上科シロチョウ科 2016.09.04 |
 |
 |
キチョウ(キタキチョウ) 黄蝶 アゲハチョウ上科シロチョウ科 2014.09.07 |
 |
|
ツマキチョウ 褄黄蝶 アゲハチョウ上科シロチョウ科 2015.04.09 挾間町 |
 |
|
アサギマダラ 浅葱斑 タテハチョウ科マダラチョウ亜科 2012.07.19 |
 |
 |
イシガケチョウ 石崖蝶 タテハチョウ科 2014.09.13 |
 |
 |
コミスジチョウ 小三條 タテハチョウ科 2014.09.13 |
 |
 |
ウラスジヒョウモン 裏銀筋豹紋 タテハチョウ科 2014.08.10 |
 |
|
ヒメウラナミジャノメ 姫裏波蛇目 タテハチョウ科 2014.07.13 |
 |
 |
ヒメウラナミヒョウモン 姫裏並豹紋 タテハチョウ科 2015.08.08 挾間町 |
 |
 |
コムラサキ 小紫 タテハチョウ科 2014.07.27 |
 |
 |
アカタテハ 赤立羽 タテハチョウ科 2014.09.21 |
 |
 |
ヒメアカタテハ 姫赤立羽 タテハチョウ科 2014.10.10 |
 |
 |
クロコノマチョウ 黒木間蝶 タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科 2014.10.26 |
 |
 |
ルリタテハ 瑠璃立羽 タテハチョウ科 2015.04.18 |
 |
 |
サカハチチョウ 逆八蝶 (夏型) タテハチョウ科 2015.08.14 |
 |
黒い翅に八の字を逆さにした模様が入ったタテハチョウの仲間 翅の裏は、オレンジや黒に白の模様がある。 |
テングチョウ 天狗蝶 タテハチョウ科 2016.04.09 挾間町 |
 |
 |
ツマグロヒョウモン 褄黒豹紋 タテハチョウ科ドクチョウ亜科 2016.10.09 下判田 |
 |
 |
ヤマトシジミ 大和小灰蝶 シジミチョウ科 2014.08.10 |
 |
 |
ベニシジミ 紅小灰蝶 (夏型) シジミチョウ科 2014.08.10 |
 |
 |
ベニシジミ (春型)
2015.04.05 |
 |
|
ゴイシシジミ 碁石小灰蝶 シジミチョウ科 2014.09.06 2015.08.08 挾間町 |
 |
 |
ウラギンシジミ 裏銀小灰蝶 シジミチョウ科 2014.09.26 |
 |
 |
サツマシジミ 薩摩小灰蝶 シジミチョウ科 2015.04.09 挾間町 |
 |
 |
トラフシジミ 虎斑小灰蝶 シジミチョウ科 2015.04.09 挾間町 |
 |
 |
チャバネセセリ 茶羽挵 セセリチョウ科 2014.08.10 |
 |
|
ミヤマチャバネセセリ 深山茶羽挵 セセリチョウ科 2014.07.13 |
 |
 |
クロセセリ 黒挵 セセリチョウ科 2012.09.04 |
 |
 |
ダイミョウセセリ 大名挵 セセリチョウ科 2015.08.08 挾間町 |
 |
 |
スジグロチャバネセセリ 条黒茶翅挵 セセリチョウ科 2015.08.08 挾間町 |
 |
 |
ホタルガ 蛍蛾 マダラガ科ホタルガ亜科 2016.10.09 下判田 |
 |
|
ビロウドハマキ
ハマキガ科 2016.10.02 野津原町 |
 |
 |
ヤナギイチゴハマキモドキ ハマキモドキ科 2015.08.08 挾間町 |
 |
 |
マドガ 窓蛾 マドガ科 2015.08.08 挾間町 |
 |
 |
ホシホウジャク 星蜂雀蛾 スズメガ科 2015.08.08 挾間町 |
 |
 |
ホシヒメホウジャク 星姫蜂雀蛾 スズメガ科 2015.08.14 野津原 |
 |
 |
フタテンシロカキバ 二点白鉤翅蛾 カギバガ科 2015.08.14 野津原 |
 |
 |
ヒトツメカキバ 一眼鉤翅蛾 カギバガ科 2015.08.14 野津原 |
 |
 |
ギンモンカギバ 銀紋鉤翅蛾 カギバガ科 2015.08.08 挾間町 |
 |
 |
ヒロオビトンボエダシャク 広帯蜻蛉枝尺蛾 シャクガ科 2014.06.01 |
 |
 |
ウスオビシロエダシャク 薄帯白枝尺蛾 シャクガ科 2014.06.07 |
 |
|
キナミシロヒメシャク 黄並白姫尺蛾 シャクガ科 2013.05.18 |
 |
 |
シロツバメエダシャク 白燕枝尺蛾 シャクガ科 2014.10.19 |
 |
 |
ヤマトエダシャク 大和枝尺蠖 シャクガ科 2015.08.08 挾間町 |
 |
 |
ビロードナミシャク 天鵞絨波尺蛾 シャクガ科 2015.08.14 野津原 |
 |
成虫は花の蜜で 幼虫はヤマアジサイの葉を食べて育つ。 写真は頭が下になっています。 |
シラフシロオビナミシャク本州以南亜種 白斑白帯波尺 シャクガ科 2016.04.30 野津原 |
 |
 |
モンクロシャチホコ 紋黒天社蛾 シャチホコガ科 2013.08.10 |
 |
|
ヒメヤママユ 野蚕 ヤママユガ科 2014.10.19 |
 |
 |
シロシタバ 白下翅 ヤガ科 2014.10.04 |
 |
 |
キクキンウワバ 菊金上翅 ヤガ科 2014.11.22 |
 |
 |
ヨトウガ 夜盗蛾 ヤガ科 2014.11.22 |
 |
 |
マルシラホシアツバ< 円白星厚羽蛾 ヤガ科 2015.08.08 挾間町 |
 |
 |
シロテンツマキリアツバ 白点褄切厚羽蛾 ヤガ科 2015.08.08 挾間町 |
 |
 |
シラクモアツバ 白雲厚羽蛾 ヤガ科 2015.08.14 野津原 |
 |
雌雄及び季節型で斑紋や色彩が変異する。 虫ナビに掲載のシラクモアツバが一番近そうだ。 |
チョウ目以外 |
蝶・蛾に似た種 |
|
ベッコウハゴロモ 鼈甲羽衣 カメムシ目ハゴロモ科 2013.08.10 |
 |
|